ラベル 自転車-通勤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自転車-通勤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年5月9日土曜日

自転車通勤禁止令

さて、引っ越し先のネットも開通しましたし
それまでにあった事でも。

タイトルに書いた通り、自転車通勤が禁止となりました。
会社の方針で駅から近い事業所は公共交通機関しか認めないとのこと。
というのは建前で、全国の他の事業所で通勤中の自転車事故が多くて労務の委託費がバカにならない位かかっている。
勿論自分が事故を起こした訳じゃないし、うちの事業所でも何年も起きてないんだけど本部には従わないといけないから止めてくれと。

(;・ω・)エライトバッチリクラタ

と言うわけで現在は電車通勤です。
でも運動しないと満たされないカラダになってしまっているので二駅分ランニング、というかそれほど速度が出ていないので(5㌔45分くらい)ジョギングして通っております。
夜装備は無いので明るい朝だけですがジテツーみたいに風を浴びれないので汗がヤバいくらい出ます。
けれどあれほど嫌だった向かい風もジョギングの最中には熱くなった身体を涼めてくれる風に感じられて少し好きになりました。

そんでそんで、ランニング用にシューズを新調したのですが、どうせならお店の人にきちんと見てもらってサイズも測ってもらおうとしたのですが


足長最大で21.9cm

あれ?俺の足小さい?wwwwww
店)このサイズだとレディース向けですかね~
(・ω・)ア,ソデスカー
店)幅はある方なんでレディース向けでもワイドタイプのものになりますね。
(・ω・)ソウナンデスネー
(・ω・)今までは25cm位の履いてたんですけど、幅が合うんで。
店)爪先の方かなり空いてませんでした?
(・ω・)指二本分位は。
店)それだと走るのには危ないんでレディース用でもしっかりと合わせた方がいいですよ。
(・ω・)ナルホドー

と言うことでレディース用を愛用させて頂いておりますwww



1時間で10㌔走れるようになればジテツーの時と同じようなカロリー消費になるので、まずはそこを目指します。
所謂サブ4ペースですね。頑張ろう!

2015年4月3日金曜日

いやー!風が強かった!

今日は曇り→雨予報。

ちょっと用事があって午後半休を取るので、雨が降る前には帰れるだろうとジテツー

いきはヨイヨイ
帰りは・・・めちゃんこ風が強い(;´Д`)
南風でしたので、市川→千葉市へ帰る自分には見事に向かい風。

用事は無事に完了。


引越しは18-19日位かな?
引越し先ではDIYリフォームしたり色々と手がかかりそうですが、それもまた楽しみの一つです。



天気の良かった木曜の通勤時の江戸サイ写真でも。

1枚目は逆光だったから空の青さがそんなに・・・
2枚目は綺麗に青空が綺麗に出てますね。
ほぼ判りませんが、写真中央の京葉道路の看板の右辺りにスカイツリーが見えます。

 



























ついさっき(04/03-22:30更新)
タイヤ拭いてて気づいた。
あー、うん。ガラス片か。
タイヤ交換してまだ2週間くらいなんだけどな~
でもしゃーない。
道路走ってる以上、異物は拾っちゃうもの。


2015年3月31日火曜日

いい天気

今日はすんごいいい天気でしたね~。
ただ、明日以降は曇りのち雨とあんまりいいお天気ではないようですので
ここまで気持ちいいのは今週は今日だけかな?
2-3週間後には引越しなので少しずつ荷物を片付けなければいけません。
距離にして数キロ、隣の区へ引っ越すだけなんですけどねw


通勤途中の江戸サイでパチリ


2015年3月18日水曜日

春の暖かさ

関東地方は昨日に引き続きいい陽気でしたね。
さすがに裏起毛のインナーを着た冬装備では汗をかいてしまいます。

今日の帰りに試しでジャージ&レーパンのみにしてみましたがそれで十分でした。

普通だと
春秋、夏、冬と3種類ほどのバリエーションがあるんでしょうが
自分の場合は冬とそれ以外の2種類のパターンしかありません。
裏起毛のインナー+サイクルジャージの冬装備
サイクルジャージ+レッグ&アームガード(日焼け対策)の春夏秋装備

美容業界の自転車乗りの方から、
日焼けしてると健康的だけど、年取ってから絶対に後悔するから
日焼け対策はしておいたほうがいいよーって言われて
それ以降、夏のどんな暑いときでもアーム&レッグガードは欠かせません。
それに日焼けしたら・・・痛いですしね。